Galaxy A51 5G 画面交換修理 -滋賀-
目次
落下で画面が割れてしまって...
この度はGalaxy A51 5Gの画面交換にて草津市のお客様よりご依頼いただきました。
写真の通りディスプレイにヒビが入っており、4カ所ほどガラスが細かく割れている状態です。幸いにも割れているだけで動作に問題はありませんので早速、修理をしていきます。
修理風景
Galaxy A51 5Gは背面側から作業してきます。この背面パネルは強力な粘着テープで固定されているため、適切な温度で温めながらパーツを破損させないように慎重に背面パネルを外していきます。
内部のパーツを取り外していきます。 メイン基板やバッテリーを覆っている上下のカバーのネジを外し、専用工具で持ち上げて取り外します。
画面用コネクタに接続出来れば、交換部品を仮組して表示やタッチ等の動作に問題が無いか仮組をしてテストします。
仮組みで動作確認が完了したら、いよいよ破損した画面を取り外す作業です。両面テープと接着剤で固定されているため、再度適切な温度で温めながら、フレームと画面の隙間に薄いヘラを差し込み、慎重に剥がしていきます。
フレームをきれいにし、新しい画面を強力な粘着テープでしっかりと固定します。 画像のように、専用の器具を使って画面全体を均等に圧着し、しっかりと接着させます。
修理完了です!
ディスプレイがしっかり圧着できれば、後は元通りに戻すだけ。
当然ですが、部品の過不足が出ないよう全く同じように組み上げます。最後にリアパネルを貼り付ければ修理完了です。
画面割れたまま長期間使用すると、操作不良やケガ、内部故障、さらにはタッチ不良による意図しない操作によるデータ喪失や初期化のリスクがありますので、早めの画面交換をオススメします。同様の症状でお困りの際は是非お気軽にお問い合わせくださいませ!
作業の詳細
| メーカー | SAMSUNG |
| シリーズ | Galaxy |
| 機種名 | A51 5G |
| 故障内容 | ガラス割れ |
| 作業内容 | 画面交換作業 |
| 修理料金 | Galaxy画面交換料金表 |
| 作業時間 | 約90分 即日対応可能 ※予約状況・部品在庫によって前後します。 |
| 修理店舗 | [滋賀]エルティ932店 |
お問合せ
まずはお気軽にお問い合わせ下さい!