Galaxy S21 Ultra ガラス液晶割れ画面交換修理【即日対応】- 大阪

Galaxy S21 Ultra ガラス液晶割れ画面交換修理【即日対応】- 大阪

目次

Galaxy S21 Ultraのガラスと液晶が割れて表示がおかしくなってしまった

今回は地面に落下後、表面のガラスが割れて、内部の液晶にもダメージが入ってしまい表示のおかしくなってしまったGalaxy S21 Ultraの画面交換修理事例のご紹介です。

店頭で拝見してみると画面のふちの部分が細かくひび割れ、表示も上半分しか映っていない状態です。
操作はできますが通常使用は難しい状態ですので早速修理を進めていきます。

早速背面パネルから剥がしていきます

まずは背面パネルから剥がしていきます。
背面パネルはテープで固定されていますが、Galaxyで使用されているテープは劣化が進むと粘着が非常に弱くなる印象があります。今回もホコリの侵入が多く、比較的簡単に剥がせました。

分解を進めて新しいパーツの動作チェックをします

更に分解を進めて行きます。
基板を覆っている金属のプレートを取り外し、安全の為にバッテリーコネクタも外しておきます。

破損した画面のディスプレケーブルを外して、新しい画面を一旦仮付けします。
この時点でパーツの動作に問題が無いか、端末の挙動に不具合がないかをある程度試験します。

更に分解を進めて画面を剥がします

新しいパーツと端末自体の動作に問題が無かったので、更に分解を進めます。
画面のタッチペン用のケーブルが基板の側面から生えているので基板を外してフリーにします。
また、ディスプレイケーブルは下部から生えているのでスピーカーのブラケットも外します。

画面を剥がせるようになったので、端末を傷めないように丁寧に剥離作業を行います。

画面を剥がし終えたらテープをすべてキレイに掃除して、フレームのテープを貼り付ける面に脱脂作業を行います。

新しい画面を貼り付けて無事に修理完了です!

あとは純正と同様の位置に新しいテープを貼り込み、新品の画面をズレがないようにしっかりと貼り付けて、全てのパーツを逆順で組み直したら修理は完了です!※当店の画面修理技術の詳細はこちら

この度も画面修理のご依頼をいただき誠にありがとうございます!

この時期のGalaxyは湾曲しているため落下時に画面からぶつかることが多く、同様の破損事例が多いような気がします。
使用されているプラスチックタイプの柔らかい有機ELの性質上、一発で駄目になるということは少ないですが、当たりどころが悪いと完全に映らなくなることもありますのでご注意下さいませ。

スマートまっくすでは来店修理【即日対応】、郵送修理【全国往復送料無料】でご対応を行っております。お困りの際は是非お気軽にご相談下さいませ!

作業の詳細 & 修理費用

メーカーSamsung(サムスン)
シリーズGalaxy
機種名Galaxy S21 Ultra
故障内容ディスプレのガラス割れ、内部液晶破損
作業内容画面交換修理
作業時間

約90分ほど
即日対応可能
※予約状況・部品在庫によって前後します。

修理料金Galaxy 画面修理料金表
修理店舗

[大阪]大阪梅田店 

まずはお気軽にお問い合わせ下さい!
【大阪】大阪梅田店

今回もご依頼頂き誠にありがとうございました!スマートまっくすではAndroid修理をいち早くスタートし、古い機種から最新の機種まで幅広く修理対応を行っております。データそのまま迅速修理は是非当店にお任せ下さい!

Facebook
Twitter
Pinterest

関連する修理実績