Galaxy S23 ガラス割れ画面交換修理【即日対応】
Galaxy S23の画面(ガラス)が割れてしまった
今回は落としてしまい画面表面のガラスが割れてしまったGalaxy S23 の画面交換修理事例のご紹介です。
表示やタッチに問題はありませんが本体右下角が割れてしまっている状態です。
このまま使用を続けると指を切ってしまったり、内部液晶までダメージが入ってしまう可能性があるので危険です。
早速修理を行っていきます。

背面パネルを剥がします
まずは背面パネルから剥がしていきます。
背面を全体的に熱しながらカードを差し込み外周のテープを剥がしていきます。
内部には重要なケーブルが走っているので傷めないように作業します。

背面パネルに傷もつかず綺麗に剥がせました。
残った粘着テープを全て取り除き次に進みます。

基板上のプレートとスピーカーを外します
各種コネクタにアクセスするために、上に被さっている金属のプレートや下部のメインスピーカーを取り外します。
取り外しが完了したら安全の為にバッテリー端子を外しておきます。

新品の画面を仮付けします
ディスプレイケーブルにアクセスできるようになったので新品の画面を仮付けして動作チェックします。
表示・タッチ共に問題が無かったので次に進みます。

破損した画面を剥がします
破損した画面を本体フレームから剥がします。
気をつける箇所は少ないですが、フレームを傷つけないように丁寧に行います。
剥がせたら残ったテープなどを綺麗に清掃し、脱脂を行い新しいテープを貼り付けます。
※当店の画面修理技術の詳細はこちら

無事に修理完了です!
新しい画面をズレが無いようにしっかりと貼り付けて、ほかパーツを全て元通りに組み直したら修理は完了です!
各種動作をしっかりと確認し、お客様にご返却となりました。

この度も画面修理のご依頼をいただき誠にありがとうございます!
Galaxyの画面交換はそれほど難易度の高い作業では無いため、ご予約を頂ければ比較的短時間で修理が可能となっております。
また、部品在庫もできる限りストックを行っておりますので、飛び込みを含めお急ぎの場合もお任せください。
スマートまっくすでは来店修理【即日対応】、郵送修理【全国往復送料無料】でご対応を行っております。お困りの際は是非お気軽にご相談下さいませ!
作業の詳細 & 修理費用
メーカー | Samsung(サムスン) |
シリーズ | Galaxy |
機種名 | Galaxy S23 |
故障内容 | 画面表面のガラス割れ |
作業内容 | 画面交換修理 |
作業時間 | 約90分ほど |
修理料金 | Galaxy 画面修理料金表 |
修理店舗 |