Galaxy S24 Ultra 画面交換修理 -滋賀-
目次
画面割れ、表示がおかしくなったS24 Ultra
今回はGalaxy S24 Ultraの画面交換修理のご紹介です。
画面が割れて表示がおかしくなった状態にてお持ち込みいただきました。ちょうど発売から1年ほどしか経過していない機種ですが、もちろん修理可能です。今回は在庫もございましたので、早速修理に取り掛かります。
修理風景

まずはリアパネルを取り外します。先代のS23 Ultraはリアパネルの縁が少し湾曲していたので、分解のきっかけが作りやすかったのですが、S24 Ultraでは縁の湾曲が無くなりフラットになりましたのできっかけが作り辛くなっております。割れないよう先代よりも気を付けながら分解をしていきます。

その後、各ねじを外しカバーとラウドスピーカーを取り外していきます。構造自体は先代とあまり変わりなさそうです。

ここまで分解できましたら、まずは画面の仮組みテストを行っていきます。タッチと表示等に問題が無いか確認し、問題が無ければ破損した画面を取り外していきます。

破損した画面の取り外しが完了しました。S24 UltraではSペン用のフレキケーブルが基板に引っかかりませんでしたので、基板は取り外す必要が無いのはありがたいです。
修理完了です!

古い両面テープと接着剤を除去し、新しくテープと接着剤を施工後、画面の取り付けが出来ましたら逆の手順にて組み上げていきます。組み上げ後、再度動作の確認を行い問題が無ければ無事修理完了です!見た目もほぼ新品同様に蘇りました。画面の在庫もございましたので、即日でのご返却をさせていただきました。
この度は修理ご依頼いただき、ありがとうございました。
作業の詳細
メーカー | SAMSUNG |
シリーズ | Galaxy |
機種名 | S24 Ultra |
故障内容 | 画面割れ・表示不良 |
作業内容 | 画面交換作業 |
作業時間 | 約90分 即日対応可能 ※予約状況・部品在庫によって前後します。 |
修理店舗 | [滋賀]エルティ932店 |
修理費用&お問合せ
まずはお気軽にお問い合わせ下さい!