2023年09月24日

【即日対応】Samsung Galaxy S23 Ultra 画面割れ修理 -大阪・梅田-

Galaxy S23Ultraガラス割れ修理 TOP
Galaxy S23Ultraガラス割れ即日修理 大阪梅田店

最新機種も即日で修理いたします!

Galaxy S23Ultraガラス割れ修理 破損部分拡大
上部にひび割れが・・・
いつもスマートまっくすをご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。修理担当の福岡です。

スマートまっくす大阪梅田店

今回ご紹介するのはSamsungより発売されておりますGalaxy S23 Ultraの画面割れ修理でございます。
今年4月に発売されたばかりで、2億画素のメインアウトカメラと、シリーズ史上最長の駆動時間を誇るバッテリーを搭載したハイエンドモデル。
現在はNoteシリーズの製造は終了いたしましたが、代わりにSシリーズでもSペンが搭載されるようになりました。

表示自体は問題ありませんが、落下衝撃により表面のガラスが割れてしまっております。
スマートまっくすでは互換ディスプレイユニットの在庫を持ち合わせておりますので、早速修理していきたいと思います!

修理風景

Galaxy S23Ultraガラス割れ修理 背面
背面から分解

当機種は背面から熱を与えて分解していきます。近年のGalaxyはほとんどこのようなタイプになり、比較的分解しやすいです。

Galaxy S23Ultraガラス割れ修理 リアパネル取り外し
リアパネルを取り外します

リアパネルを取り外すとこのような状態です。使用されている接着テープは使いまわさず、全て除去いたします。

Galaxy S23Ultraガラス割れ修理 NFCとラウドスピーカー取り外し
NFCワイヤレス充電パーツとラウドスピーカーを取り外します

NFCパーツとラウドスピーカーを取り外します。
表示ケーブルはディスプレイパーツと一緒になっておらず、ケーブル単体で独立しています。

Galaxy S23Ultraガラス割れ修理 ディスプレイ仮付け
ディスプレイの仮付けテストを行います

ディスプレイ側に付いている表示ケーブルのコネクタを部材ディスプレイに接続し、動作確認を行います。

Galaxy S23Ultraガラス割れ修理 Sペン用フレキ部分拡大
Sペン用ケーブルコネクタ

UltraシリーズはSペン用のケーブルがあり、こちらはディスプレイを外す際に基板に引っかかってしまう為、基板を取り外す必要がございます。S21UltraS22Ultraなども同様の構造ですね。ちなみにS20Ultraより以前(NOTEシリーズなど)は基板をつけたままでも外せておりました。

Galaxy S23Ultraガラス割れ修理 メイン基板とイヤースピーカー取り外し
メイン基板とイヤースピーカーを取り外します

イヤースピーカーとメイン基板を取り外します。
これでディスプレイが取り外せる状態となりました。

Galaxy S23Ultraガラス割れ修理 破損ディスプレイ取り外し
破損ディスプレイを取り外します

破損しているディスプレイを取り外します。リアパネルの時と同様に接着テープを取り除き、小さいほこりや汚れなどアルコールと綿棒を使って清掃を行います。

Galaxy S23Ultraガラス割れ修理 ディスプレイとリアパネルの圧着
ディスプレイとリアパネルの圧着

あとは逆順に組み上げていきます。ディスプレイとリアパネルは接着テープで貼り付け、どちらも浮きがないかどうか確認いたします。

修理完了です!

Galaxy S23Ultraガラス割れ修理 修理完了
Galaxy S23Ultraガラス割れ修理 修理完了!
Galaxy S23Ultraガラス割れ修理 修理完了2
表示やタッチ操作問題ございません

ディスプレイをしっかり圧着し再度改めて動作確認を行います。表示や色味、タッチ操作など問題なければ修理完了となります。
交換後は新品同様の輝きを取り戻しました!もちろんデータはそのまま、即日でお渡し可能となりました。
スマートまっくすではGalaxy各シリーズのディスプレイ在庫を取り揃えておりますので、お気軽にご相談くださいませ!

メーカー名Samsung
機種名Galaxy S23Ultra
故障内容ガラス割れ
作業内容画面交換作業
作業時間約90分
即日対応可能
※予約状況・部品在庫によって前後します。

Androidが発売された当時、iPhone修理屋はあれどAndroidの修理専門店は全国を見てもほぼありませんでした。
スマートまっくすではAndroid修理をいち早くスタートし、初代Xperiaはもちろん、最新のXperiaまで修理対応を行っております。データを消さずにそのまま修理してほしい!といったニーズに迅速に対応いたしますので、お困りの際はお気軽にご相談ください。

無事修理完了でございます!
この度もご依頼誠にありがとうございました。

スマートまっくす大阪梅田店

修理費用はこちら

ご依頼はこちら

スマートまっくす大阪梅田店

JR大阪駅中央改札から徒歩5分!大阪駅前第4ビル2F 29号にございます。
館内御堂筋側エスカレーターを上った2階正面が当店です。

 所在地大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4
大阪駅前第4ビル2F 29号
 営業時間 10:00~20:00
(年中無休※年末年始を除く
 TEL 0120-881-993
2022年11月13日

【即日修理】Galaxy S22 Ultra ガラスと液晶が割れて画面が正常に映らない -滋賀-

角から落として、映らなくなった…。

Galaxy S22 Ultra ディスプレイ交換修理
Galaxy S22 Ultra ディスプレイ交換修理
Galaxy S22 Ultra ディスプレイ破損箇所
Galaxy S22 Ultra ディスプレイ破損箇所
いつもスマートまっくすをご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。

スマートまっくすエルティ932店

この度はSAMSUNGより発売された「Galaxy S22 Ultra」の画面割れ修理のご依頼です。
写真の通り画面右上に黒いシミが出来ており、表示パネルのほとんどがまともに表示されていない状況でございます。

Galaxy S22 UltraはSシリーズの中でも初めてSペンが採用されたモデルとなります。
見た目もNoteシリーズと似ており、ほぼNoteシリーズの後継機といってもいいくらいです。

内部はNoteシリーズと似ているのか実際に分解しながら確認していきたいと思います。

修理風景

Galaxy S22 Ultra リアパネル取り外し
Galaxy S22 Ultra リアパネル取り外し
Galaxy S22 Ultra ワイヤレス充電コイル・スピーカー取り外し
Galaxy S22 Ultra ワイヤレス充電コイル・スピーカー取り外し
Galaxy S22 Ultra 仮組みにて動作確認中
Galaxy S22 Ultra 仮組みにて動作確認中
Galaxy S22 Ultra 基板取り外し
Galaxy S22 Ultra 基板取り外し

まずはリアパネルから分解を行っていきます。
この段階で内部もNoteシリーズにかなり似ていることが分かります。
その後、ワイヤレス充電コイル/NFC部品とスピーカーを取り外し、交換部品の仮組みが行えるところまで取り外していきます。
仮組みにて交換部品の動作が確認出来ましたら、基板を外していきます。
基板を取り外さないと、Sペンのケーブルが基板に引っかかってしまいますので、慎重に基板を取り外します。
基板が取り外せましたら、破損したディスプレイを取り外し、新しいディスプレイへと交換していきます。

修理完了です!

Galaxy S22 Ultra ディスプレイ交換修理完了!

ディスプレイの位置がずれていたり、隙間が無いことを確認致しましたら、しっかり圧着を行い、逆の手順にて組み戻していきます。
組み戻し後、タッチや表示、Sペンの動作等、最終チェックを行い、無事修理完了でございます。
もちろん、データもそのままとなり、即日でのご対応をさせていただきました。

ついさっき落としてしまって画面が割れてしまった等の急なトラブルでも部品在庫がございましたら、ご対応可能でございます。
電話やメールでのお問い合わせも受け付けておりますので、お困りごとがございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

メーカー名SAMSUNG
機種名Galaxy S22 Ultra
故障内容ガラス割れ/表示不良
作業内容画面交換作業
作業時間約90分
即日対応可能
※予約状況・部品在庫によって前後します。
無事修理完了でございます!
この度もご依頼誠にありがとうございました。

スマートまっくすエルティ932店

修理費用はこちら

ご依頼はこちら

スマートまっくすエルティ932店

JR草津駅徒歩1分!エルティ932・2Fにございます。

 所在地滋賀県草津市大路1-1-1 エルティ932 2F
 営業時間 10:00~20:00
(年中無休※年末年始・臨時休業を除く
 TEL 0120-881-678
2021年09月28日

【即日】Galaxy S21 Ultra 5G 画面修理 表示がおかしい!?

Galaxy S21 Ultra 5G ディスプレイ交換修理
Galaxy S21 Ultra 5G ディスプレイ交換修理
Galaxy S21 Ultra 5G 砂嵐
Galaxy S21 Ultra 5G 画面が砂嵐に…。

いつもスマートまっくすをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
この度はGalaxy最新機種のGalaxy S21 Ultra 5G 表示不良にて修理ご依頼をいただきました。
Ultraと名が付くだけあってサイズもかなり大きく、SシリーズなのにNoteシリーズとほぼ変わらない6.8インチというサイズになっております。
さらに今回のS21 Ultra 5Gよりシリーズ初の解像度がWQHD+適用時にもリフレッシュレートが最大120Hzに対応しているとのこと。
その他様々な機能がスペックアップしていますが、長くなるのでこの辺りで省略します。


さて、大幅に進化したS21 Ultra 5Gですが、この度のご依頼では当初は気が付いた時には画面が真っ暗でアラームが鳴ったりするといった状態とのこと。
当店にて修理前に動作確認すると、砂嵐のような表示となっており、何が映っているかすら分かりません。

砂嵐のようになっていると、もしかしたら基板に不具合が…と少しひやひやしますが、ディスプレイ交換を行っていきます。

Galaxy S21 Ultra 5G 分解開始!

Galaxy S21 Ultra 5G リアパネル取り外し
Galaxy S21 Ultra 5G リアパネル取り外し
Galaxy S21 Ultra 5G フレーム
Galaxy S21 Ultra 5G フレーム

まずはお馴染みのリアパネルから分解していきます。
今までのGalaxyと同じように…とはいかず、少し癖のあるフレーム形状をしています。
カメラ周りのフレームが一部盛り上がっていますので、慎重に分解していきます。

Galaxy S21 Ultra 5G テスト中
Galaxy S21 Ultra 5G テスト中

リアパネルが取り外せましたら、プラケットを取り外し、交換ディスプレイのテストを行います。
この段階でディスプレイ交換で直るのかが分かりますが、テストを行いましたところ、表示もされました!
交換ディスプレイもタッチ等問題なく動作しておりますのでディスプレイ交換で修理が出来そうです。
ひとまず、映ったことにほっとしましたが、油断せずに慎重に分解を進めていきます。

Galaxy S21 Ultra 5G プラケット・フレキ取り外し
Galaxy S21 Ultra 5G プラケット・フレキ取り外し
Galaxy S21 Ultra 5G 基板取り外し
Galaxy S21 Ultra 5G 基板取り外し

ディスプレイ交換を行う上で取り外す必要がある部品を取り外していきます。
Galaxy S20等は基板を取り外すこと無く、ディスプレイの交換ができたのですが、Galaxy S21 Ultra 5Gはそうはいかず、基板を取り外す必要があります。

Galaxy S21 Ultra 5G 破損ディスプレイ取り外し
Galaxy S21 Ultra 5G 破損ディスプレイ取り外し

基板を取り外せましたら、破損したディスプレイをフレームから剥がします。
Galaxy S10から引き続き、今では主流となってきたディスプレイ内臓指紋認証も採用されています。

Galaxy S21 Ultra 5G テープ除去
Galaxy S21 Ultra 5G テープ除去

ディスプレイを剥がした後は古いテープが残っているので、除去を行い、フレームの掃除も行っていきます。
万が一、フレームに異物などが残った状態でディスプレイを組み上げると、表示不良に陥ったりする恐れがございますので、しっかり掃除を行います。

Galaxy S21 Ultra 5G ディスプレイ組み上げ

しっかりと位置合わせを行い、ディスプレイを組み付けていきます。
位置が大きくずれると、異常に隙間が出来たりしますので、確認を行いながら慎重に組み付けます。
ディスプレイの組み付けが終われば、元の状態に戻していきます。

Galaxy S21 Ultra 5G 修理完了!

Galaxy S21 Ultra 5G ディスプレイ交換完了!
Galaxy S21 Ultra 5G ディスプレイ交換完了!

最終チェックとして電源を点け、表示、タッチ、その他動作確認を行い、修理完了です。
データもそのままで修理完了のため、すぐにお使いいただけます。
Galaxy S21シリーズにて画面割れや表示不良等、お困りごとがございましたら、お気軽にご相談下さいませ。

修理費用はこちら

画面修理

Galaxy S21 Ultra 5G
  • ガラス割れ・表示不良・タッチ不良
  • データそのままでOK
  • 修理後の保証もバッチリ

ご依頼はこちらから

sm_icon

スマートまっくす エルティ932店

JR草津駅改札から徒歩1分の好アクセス。
学校帰り会社帰りにとっても便利♪

 所在地滋賀県草津市大路1-1-1 エルティ932 2F
 営業時間10:00〜20:00(年末年始定休)
 TEL0120-881-678
2021年09月14日

Galaxy S20+ カメラカバーガラス割れ・カメラ不良修理

Galaxy S20+ カメラカバーガラス・カメラ交換
Galaxy S20+ 破損部
Galaxy S20+ 映り込み

Galaxy S20+ カメラカバーガラス割れ・カメラ不良修理

いつもスマートまっくすをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
この度はGalaxy S20+ カメラカバーガラス割れ・カメラ交換修理のご依頼をいただきました。
カバーガラスが割れ、割れたガラスも無くなり、カメラが剥き出し状態になっています。
また、割れた際の影響か後発的にかカメラの映りにも影響が出ており、影のような映り込みが入ってしまいます。
映り込みが入っているのは剥き出しになっているカメラの部分のみとなります。
倍率を変えるとカメラも切り替わり、映り込みも無く正常に動作しておりますので、不具合が出ているカメラユニットのみ交換していきます。
複数のカメラを搭載している機種は1つのユニットになってまとまっているカメラもあれば、S20+のようにそれぞれが分かれているものもあるので、構造によって交換する部品が少なくなることもございます。

Galaxy S20+ 作業開始

作業開始

まずは割れたカメラカバーガラスを取り除いていきます。
ガラス枠部分やカメラを気付つけないよう慎重かつ丁寧に取り除いていきます。
ガラスを取り除いた後は指紋等が付かないよう、注意を払いながら取り付けていきます。
今回は分解も伴っておりますので、指紋等がついても掃除が可能ですので、気が楽でした。

不良カメラ交換

カメラカバーの作業が終わった後はカメラの交換を行っていきます。
今回交換するカメラは赤枠で囲われた部分のみの交換となります。
こちらは2つのカメラが1つのユニットとなっておりますので、まとめての交換です。
赤枠で囲われていない残りの2つのカメラについては動作は問題ございませんので、交換無しでそのまま使用します。
全て交換すると部品代もかかりますが、最小限の交換ですと費用も少しは抑えることが可能です。

Galaxy S20+ 修理完了!

修理完了

以上で修理完了です。
カバーガラス並びにカメラを交換することで見た目も新品同様になり、映り込みも改善されました。
最近の機種はカメラ部分が出っ張っているものが多いため、お取り扱いにはお気を付けくださいませ。

修理費用はこちら

カメラカバーガラス交換/カメラ交換

Galaxy S20+
  • ガラス割れ・異物の映り込み等
  • データそのままでOK
  • 修理後の保証もバッチリ

ご依頼はこちらから

sm_icon

スマートまっくす エルティ932店

JR草津駅改札から徒歩1分の好アクセス。
学校帰り会社帰りにとっても便利♪

 所在地滋賀県草津市大路1-1-1 エルティ932 2F
 営業時間10:00〜20:00(年末年始定休)
 TEL0120-881-678