
いつもスマートまっくすをご愛顧頂き誠にありがとうございます。
さて、この度のご依頼はZenfone 5Z(ZS620KL) のガラス割れ交換修理ございます。
部品や構造に関しては、Zenfon 5(ZE620KL)とCPUやメモリの違い位しかなく、ディスプレイユニットには互換性があります。
それでは、早速ディスプレイユニット交換をしていきましょう!

背面パネルからの分解です。
Zenfon3辺りと比べるとテープの質感も変わり、剥がしやすい印象です。

指紋認証ユニットケーブルがありますね。
ねじ止めされたプラスチックカバーを外さないと取れない為、少し意地悪な構造です。



バッテリー剥がし必須ですが、基板を外すことなくディスプレイ剥がしが出来るタイプの様です。
このタイミングでのディスプレイ仮付けチェックしておきます。


バッテリーを外したら、ディスプレイ剥がしに移ります。
フレーム幅が細く結構簡単に剥がれます。



張り付く面が少ないのでテープ張り込みが困難です。
このタイプの施工には専用の接着剤を使用します。


接着剤の初期硬化に時間がかかります。
しっかり時間をおいて、後は組み上げていきます。
他に誤動作などないか細かくチェックしていきます。
異常なければ無事修理完了です!