Galaxy S22 膨張バッテリー交換修理【即日対応】- 大阪

Galaxy S22 膨張バッテリー交換修理【即日対応】- 大阪

目次

Galaxy S22のバッテリーが膨張して背面パネルが浮き上がっている

今回はバッテリーが膨張して背面パネルが浮き上がってしまっているGalaxy S22のバッテリー交換修理事例のご紹介です。

端末を拝見してみると裏蓋が浮き上がりほとんど剥がれている状態です。
恐らく内部でバッテリーが大きく膨らんでいるので早速交換を行っていきます。

背面パネルから分解します

GalaxyのSシリーズは基本的に背面から分解をします。

普段はしっかり熱を与えてからカードを差し込んで剥がしていきますが、膨張によりほとんど剥がれた状態だったので少し熱を与えただけですんなりと剥がれてしまいました。
フレームと背面パネルにテープが残っているので綺麗に清掃しておきます。

少し分かりづらいですがバッテリーが膨らんでいます。

バッテリーを取り外す準備をします

基板上部のプレートを取り外して、コネクタを外せるようにします。
またアウトカメラもホコリの侵入が無いように保護しておきます。

安全の為にまずはバッテリーコネクタを外し、その後バッテリーに被さっているほかのコネクタを全て取り外します。

取り外しが完了しました。

膨張したバッテリーを取り出して新しいバッテリーの動作確認をします

膨張したバッテリーを取り外し、新しいバッテリーを仮付けして、その他パーツを一旦組み上げます。

動作確認をしっかりと行い、問題が無いことが確認できたので組み上げていきます。

組み上げて修理完了です!

あとは全てのパーツを逆順で組み上げて、背面パネルを強力なテープで貼り付けたら無事に修理は完了です!
背面パネルの浮きも収まりスッキリとした見た目を取り戻しました!

この度もバッテリー交換のご依頼をいただき誠にありがとうございます!

当機種でバッテリーが膨張した状態の使用を続けると以下のような懸念点があります。
「背面パネルの破損」「内部ケーブルの断線またはコネクタの破損」「コネクタのズレによる基板のショート」「バッテリーに尖ったものが刺さることによる発火」etc

特にポケットやバッグの中で、金属製の尖ったものが直接バッテリーに刺さったりした場合は危険なので、膨張を感じた場合は早めの対処をオススメ致します。

スマートまっくすでは来店修理【即日対応】、郵送修理【全国往復送料無料】でご対応を行っております。お困りの際は是非お気軽にご相談下さいませ!

作業の詳細 & 修理費用

メーカーSamsung(サムスン)
シリーズGalaxy
機種名Galaxy S22
故障内容バッテリーの膨張、またそれによる背面パネルの浮き
作業内容バッテリー交換修理
作業時間

約90分ほど
即日対応可能
※予約状況・部品在庫によって前後します。

修理料金Galaxy バッテリー交換料金表
修理店舗

[大阪]大阪梅田店 

まずはお気軽にお問い合わせ下さい!
【大阪】大阪梅田店

今回もご依頼頂き誠にありがとうございました!スマートまっくすではAndroid修理をいち早くスタートし、古い機種から最新の機種まで幅広く修理対応を行っております。データそのまま迅速修理は是非当店にお任せ下さい!

Facebook
Twitter
Pinterest

関連する修理実績