Xperia 10 Ⅳ 画面交換修理
Xperia最新機種もお任せ下さい。



.jpg)
スマートまっくすエルティ932店
この度はXperia10 Ⅳ 表示不良にて修理ご依頼頂きました。
2022年5月に発売されましたXperia10シリーズの最新モデルになります。
5000mAh以上のバッテリーを搭載する5G対応スマートフォンの中で世界最軽量の約161gとのことです。
本体を拝見すると、表示パネルがひび割れており、一部分が薄っすらと光っている状態です。
電源自体は入っており、反応もございますので、画面の交換にて改善されると思われますので早速分解していきます。
修理風景

リアパネル取り外し

上部ブラケット取り外し

下部スピーカー取り外し

仮組テスト

破損画面取り外し
分解手順や内部構造は先代のXperia10Ⅲと似た構造となっておりますが、リアパネルの材質が変わっております。
前モデルはガラスのリアパネルだったのですが、このモデルからはリアパネルがガラスではなくなりました。
軽さを求めるためなのかは分かりませんが、
修理屋の我々からすれば分解時に割れるといったリスクが無くなるので、ありがたい変更になりますね。
ただ、熱に弱そうな材質な気がしますので、暖めすぎは注意ですね。
修理完了です!

仮組みによるチェック後は割れた画面を取り外し、逆の手順にて組み上げていきます。
タッチや表示等も問題無く動作しており、修理完了です!
メーカー名 | SONY |
機種名 | Xperia10 Ⅳ |
故障内容 | 表示パネル割れ |
作業内容 | 画面交換作業 |
作業時間 | 約90分 即日対応可能 ※予約状況・部品在庫によって前後します。 ※画面の圧着に少々お時間を頂戴する場合がございます。 |
.jpg)
この度もご依頼誠にありがとうございました。
スマートまっくすエルティ932店
対応実績

- 2024年5月26日
今回は画面割れによる表示不良でご依頼いただきました。画面交換で無事修理完了です。
修理内容の詳細を表示

仮組みを行い、新しい部品に問題が無いか仮組テストをします。

無事に表示されるようになり、画面割れも無くなり見た目も綺麗になりました。タッチ等も問題なく行えるようになりました。

- 2025年1月26日
今回は落下による有機ELパネル破損でご依頼いただきました。画面交換で無事修理完了です。
修理内容の詳細を表示

まずは仮組みを行い、新しい部品に問題が無いか仮組テストをします。タッチ・表示共に良好なので、画面を交換すれば修理できそうです。

破損した画面を取り外し、新しい画面へと交換できましたら無事修理完了です。これでまだまだお使いいただけます。

- 2025年1月26日
今回は水没による画面破損と洗浄にて修理ご依頼いただきました。内部洗浄と画面交換にて無事復旧完了です。
修理内容の詳細を表示

本体を分解し、基板やパーツのコネクタ洗浄等を行ったあと、仮組みにてテストを行います。ロゴループも発生していたとのことですが、起動し、表示もされています。

破損した画面を取り外し、新しい画面をへと交換後、逆の手順にて組み戻しましたら無事修理完了です。これでバックアップもお取りいただけると存じます。
修理費用はこちら
ご依頼はこちら
スマートまっくすエルティ932店

JR草津駅徒歩1分!エルティ932・2Fにございます。
所在地 | 滋賀県草津市大路1-1-1 エルティ932 2F |
営業時間 | 10:00~20:00 (年中無休※年末年始・臨時休業を除く) |
TEL | 0120-881-678 |