【即日修理】ASUS ZenFone9 画面交換修理 【即日修理】ASUS ZenFone9 画面交換修理 目次【即日修理】ASUS ZenFone9 画面交換修理ZenFone最新機種も対応可能です!修理風景修理完了です!修理費用はこちらご依頼はこちら ZenFone最新機種も対応可能です! 画面にひびが入り、気泡のようなものまで発生しています。 いつもスマートまっくすをご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。 スマートまっくすエルティ932店 この度は2022年11月に国内にて発売されたZenFone9の修理ご依頼をいただきました。落下により画面左下にひびが入り、気泡のようなものが発生しております。その他にもフレームが変形しており、綺麗に収まっておりません。幸いにもタッチや表示などの動作に影響はございませんでした。早速分解し、交換していきます。 修理風景 まずはリアパネルから分解していきます。ZenFone9はリアパネルがガラスではないので、比較的分解しやすいですが、変形したりしないように注意して取り外します。 上部プラケットの各ねじを外し、取り外します。一部細い箇所があるので、取り外す際は丁寧に行います。 ここまで分解できましたら、仮組みを行えますので、交換する画面のテストを行います。取り回し上、バッテリーが少仮組みを行うのに邪魔になるので、一度取り外してからテストを行います。タッチや表示に問題が無ければ、引き続き分解を進めていきます。 その後、画面を交換するためにバッテリーやケーブル、スピーカーを取り外します。 ここまで分解できましたら、いよいよ画面の取り外しです。今回はフレームに変形があったので、そこから比較的簡単に取り外しができました。 写真では少しわかりづらいですが、落下の衝撃により、フレームが内側へと変形しております。もちろんこのままでは画面が収まらず、フレームに干渉しますので、修正を行います。修正しては画面を合わせてといった作業を繰り返し、少しずつ調整します。 修理完了です! フレームの修正が完了しましたら、画面を取り付けて、圧着が完了しましたら、逆の手順にて元通り組み上げていきます。組み上げ後もタッチや表示等を再度確認し、問題が無ければ修理完了です。今回のように落下衝撃によりフレームに変形がある場合は修正が必要なことがあります。修正箇所は通常よりも衝撃や圧力に弱くなっておりますので、少し注意が必要です。当店では発売してからそれほど経っていない最新機種も対応しております。また、ホームページに掲載していない最新機種でも、仕入れが可能でしたらご対応可能な場合もございますので、一度お問い合わせ頂ければ幸いでございます。 メーカー名ASUS機種名ZenFone9故障内容ガラス割れ作業内容画面交換作業作業時間約90分即日対応可能※予約状況・部品在庫によって前後します。 Androidが発売された当時、iPhone修理屋はあれどAndroidの修理専門店は全国を見てもほぼありませんでした。スマートまっくすではAndroid修理をいち早くスタートし、初代Xperiaはもちろん、最新のXperiaまで修理対応を行っております。データを消さずにそのまま修理してほしい!といったニーズに迅速に対応いたしますので、お困りの際はお気軽にご相談ください。 無事修理完了でございます!この度もご依頼誠にありがとうございました。 スマートまっくすエルティ932店 修理費用はこちら Zenfone・ROGPhone 画面修理 料金表 ご依頼はこちら スマートまっくすエルティ932店 JR草津駅徒歩1分!エルティ932・2Fにございます。 所在地滋賀県草津市大路1-1-1 エルティ932 2F 営業時間 10:00~19:00(定休日:毎週月曜日・金曜日※年末年始・臨時休業を除く) TEL 0120-881-678 詳しい店舗情報を見る