SONY Xperia XZ3 画面交換修理 -滋賀-
目次
画面上部、表示不良を起こしています。
この度はSONYより発売されている、「Xperia XZ3」の表示不良による画面交換修理を大津市のお客様からご依頼いただきました。
画面上部に表示不良が起きています。
有機EL素材の画面ですと、一部の破損で一気に画面全体が表示不良を起こすことも少なくないのでお気づきの際にはお早目の修理をおすすめしております。
それでは早速修理していきましょう!
修理風景
画面上部真ん中よりに白い縦線が見受けられます。
Xperia XZ3 は背面側から作業していきます。
背面パネルを破損させないように慎重に取り外します。
次に、画面用コネクタに接続するためにカバーを取り外します。
その後、各コネクタを外し、メイン基板を取り外すと画面を取り外すことが出来ます。
交換部品を仮組みして表示やタッチ等に問題がないかチェックしてから画面を取り外していきます。
仮組みテストで問題がなければ、古い画面を取り外します。
修理完了です!
古い画面を取り外したあとは、本体内部の埃やゴミ等を綺麗に掃除して、新しい画面を取り付け先程とは逆の手順で組み上げていきます。
本体組み上げ後にも再度表示やタッチ等の動作に問題が無いかチェックを行い、問題が無ければSONY Xperia XZ3の表示不良による画面交換修理無事に完了です!
もちろん、データはそのままで表示も綺麗になりましたので今後も快適にお使いいただける事と思います。
冒頭でも記載しておりましたが、有機EL素材の画面ですと一部の破損で一気に画面全体が表示不良を起こすことも少なくありません。
破損や表示不良を見つけられた際にはぜひお早目の画面交換修理をご検討くださいませ。
作業の詳細
| メーカー | SONY |
| シリーズ | Xperia |
| 機種名 | XZ3 |
| 故障内容 | 表示不良 |
| 作業内容 | 画面交換作業 |
| 作業時間 | 約90分 即日対応可能 ※予約状況・部品在庫によって前後します。 |
| 修理店舗 | [滋賀]エルティ932店 |
修理費用&お問合せ
まずはお気軽にお問い合わせ下さい!