本体右上角に小さなひび割れを発見しました。
これくらいの割れで全部映らなくなるの?と疑問の方もいらっしゃいますが、それは有機ELパネルの特性が関係あります。
このスマホはリジッド有機ELパネル(ガラス基板)が使われており、1か所でもヒビが入ると液晶がほぼ映らなくなります。衝撃や圧力に弱く、イメージするならば「すごく薄い板チョコ」を想像して下さい。
対して、コストは掛かりますが、Galaxy S9やXperia XZ3に採用されているフレキシブル有機ELパネル(プラスチック基板)は柔軟性に優れているため、多少の衝撃では割れたりしないので安心です。こちらはイメージするなら「板ガム」ですね。
こちらのブログ記事でも有機ELパネルについて解説してるので、興味のある方はどうぞ。
【即日】Zenfone3 Deluxe ZS570KL 液晶割れ交換修理 写真付きで修理解説!
お勉強はこれぐらいにして早速修理解説していきましょう!