AQUOS sense8 電源ボタンが反応しない(しづらい)症状 -滋賀-

AQUOS sense8 電源ボタン修理 エルティ932店

AQUOS sense8 電源ボタンが反応しない(しづらい)症状 -滋賀-

目次

電源ボタンの打感はあるのに反応しなくなった...

今回ご紹介するのはシャープより発売されている「AQUOS sense8」の電源ボタンパーツの回路補修です。
こちらの機種はsenseシリーズではお馴染みの大容量バッテリーと省電力IGZOにより、バッテリー持ちが非常に良い、ライトユーザー向けの端末になります。
さて、この度お預かりした端末の状態を確認したところ、電源ボタンの打感はあるものの、反応が無い状態です。
バッテリー残量が一度0%になったことで、充電ケーブルを接続してもロゴと電池残量だけが表示されて、起動ができませんでした。
現状、起動ができないため、日常使いやバックアップを取ることができません。
それでは早速分解して回路補修をしていきましょう。

修理風景

AQUOS sense8 画面取り外し

まずは画面を取り外します。
画面を破損させないように分解器具は奥まで挿しこまないように気を付けます。

AQUOS sense8 ブラケット取り外し

続いて、ブラケットを取り外して、バッテリーコネクタとバッテリーの上を通るフレキケーブルを外します。

AQUOS sense8 バッテリー取り外し

電源ボタンにアクセスするために、バッテリーを取り外します。バッテリーが変形しないように慎重に作業します。

AQUOS sense8 電源ボタン取り外し

電源ボタンを取り外します。電源ボタンのフレキケーブルは非常に細いため、断線しないように丁寧に扱います。
これで準備ができました。

AQUOS sense8 電源ボタンパーツの回路補修

電源ボタンパーツの該当の回路を補修します。
このとき、非常に細かな作業となるため、顕微鏡を使用します。

AQUOS sense8 動作確認

電源ボタンパーツの回路補修が完了したら、仮組をして動作確認を行います。無事に電源ボタンで起動することを確認できました。

修理完了です!

AQUOS sense8 電源ボタンパーツの回路補修完了です!

仮組での動作確認が完了したため、フレームを清掃して元の状態に組み上げていきます。
組み上げが完了したら、最後に全体の動作確認をして修理完了です。
今回の修理により、電源ボタンパーツの回路の断線が改善され、再発する可能性を大きく減らすことができました。
電源が落ちた状態では電源ボタンを使って起動させる必要があるため、バックアップが取れていなかったり、今後も続けて使用したいと考えている方は、是非お気軽にご相談くださいませ。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

作業の詳細

メーカーSHARP(シャープ)
シリーズAQUOS
機種名AQUOS sense8
故障内容電源ボタンが反応しない/反応しづらい
作業内容電源ボタンパーツの回路補修
作業時間約120分
即日対応可能
※予約状況によって前後します。
修理店舗[滋賀]エルティ932店
【滋賀】エルティ932店

今回もご依頼頂き誠にありがとうございました!スマートまっくすではAndroid修理をいち早くスタートし、古い機種から最新の機種まで幅広く修理対応を行っております。データそのまま迅速修理は是非当店にお任せ下さい!

対応実績

AQUOS Sense8 電源ボタンが反応しない(しづらい)症状 滋賀

今回も電源ボタンの反応が無く、電源ボタンの回路補修でご依頼いただきました。電源ボタンの回路補修で無事修理完了です。

AQUOS Sense8 電源ボタン回路補修
Sense8 電源ボタン回路補修を行います。

端末を分解し、電源ボタンパーツを取り外し、電源ボタンパーツの回路修復を行います。

AQUOS Sense8 電源ボタンが反応しない(しづらい)症状修理完了
AQUOS Sense8 修理完了です!

組み上げ直して、無事に修理完了です!
電源ボタンも問題なくお使いいただけるようになりました。

AQUOS sense8 電源ボタンが反応しない(しづらい)症状 滋賀

今回も電源ボタンの打感はあるものの、反応が無く、電源をONにできない症状でご来店いただきました。電源ボタンの回路補修で修理完了です。

AQUOS sense8 電源ボタン取り外し
AQUOS sense8 電源ボタンを取り外します。

端末を分解し、電源ボタンパーツを取り外します。これで電源ボタンパーツの回路修復を行う準備ができました。

AQUOS sense8 電源ボタンが反応しない(しづらい)症状修理完了
AQUOS sense8 修理完了です!

回路補修後に動作確認をして、無事に修理完了です!
根本的な原因を解消したため、今後も電源ボタンをお使いいただけるようになりました。

AQUOS sense8 電源ボタンが反応しない(しづらい)症状 滋賀

今回は電源ボタンの反応がしづらくなった症状にてご依頼いただきました。最近電源ボタンに関係する同様の症状のご依頼が増えてきております。電源ボタンの回路補修で修理完了です。

AQUOS sense8 電源ボタン取り外し
AQUOS sense8 電源ボタンを取り外します。

電源ボタンが原因か調査します。調査の結果、電源ボタンが怪しいため、電源ボタンパーツを取り外して修理の準備をします。

AQUOS sense8 電源ボタンが反応しない(しづらい)症状修理完了
AQUOS sense8 修理完了です!

回路補修にて無事に電源ボタンの機能が改善されました!
分解と逆の手順で組み上げて、修理完了です。

今回も電源ボタンの反応がしづらくなった症状にてご依頼いただきました。今回は三重県のお客様で、最近は近隣の他府県のお客様からもご来店いただくことが増えてきました!電源ボタンの回路補修で修理完了です。

AQUOS sense8 電源ボタンが反応しない(しづらい)症状 滋賀
AQUOS sense8 電源ボタンが反応しません。

電源ボタン周りを調査し、電源ボタンが怪しいと判断しました。やはりいつもの回路内の断線が原因でした。

AQUOS sense8 電源ボタンが反応しない(しづらい)症状修理完了
AQUOS sense8 修理完了です!

組み上げを行い、最後に動作確認をして無事修理完了です。

【追記】 AQUOS sense8  電源ボタン修理 滋賀

今回も電源ボタンの反応がしづらくなった症状で大津市のお客様からご依頼いただきました。
こちらも、電源ボタンの回路修復にて無事に修理完了です!

【追記】 AQUOS sense8  電源ボタン修理 滋賀 顕微鏡
AQUOS sense8 電源ボタン部分を拡大したところです。

電源ボタン周りを拡大した写真です。
やはり今回も回路内の断線が原因でしたので回路修復を行います。

【追記】 AQUOS sense8  電源ボタン修理完了
AQUOS sense8 修理完了です!

最終組み上げをして、最後に表示やタッチ等の動作確認をおこない無事修理完了です。

(追記)AQUOS sense8  電源ボタン修理 滋賀

今回もAQUOS sense8の電源ボタンの反応がしない/しづらくなった症状で草津市のお客様からご依頼いただきました。
こちらに関しても
電源ボタンの回路修復にてデータはそのままで無事に修理完了いたしました!

(追記)AQUOS sense8  電源ボタン修理 滋賀 顕微鏡
AQUOS sense8 電源ボタン周辺の写真です。

電源ボタン周りを拡大したところです。
今回も電源ボタン回路内が断線していたので、修復していきます。

(追記)AQUOS sense8  電源ボタン修理完了
AQUOS sense8 無事修理完了です!

回路修復後は、最終組み上げをして最後に表示やタッチ等の動作確認をおこない無事修理完了です!

AQUOS sense8 電源ボタン修理 滋賀

今回も電源ボタンの反応がしづらい/しなくなった症状でAQUOS sense8の電源ボタンの修理を名古屋市のお客様からご依頼いただきました。
こちらも、
電源ボタンの回路修復にてもちろんデータはそのままで無事に修理完了です!

AQUOS sense8 電源ボタン修理 顕微鏡
AQUOS sense8 ボタンパーツ拡大写真です。

こちらは電源ボタン周りを拡大した写真です。
電源ボタン回路内に断線が見受けられましたので、修復していきます。

AQUOS sense8 電源ボタン修理完了
AQUOS sense8 電源ボタン修理完了です!

回路を修復した後は、最終組み上げを行います。
最後に表示やタッチ等の動作確認をして問題がなければ無事修理完了です!

AQUOS sense8 電源ボタン修理 滋賀

今回も電源ボタンの反応不良でお困りのAQUOS sense8の修理を、京都府にお住まいのお客様からご依頼いただきました。
京都府内はもちろん、三重県、岐阜県、愛知県など、他府県からも多くのお客様にご来店・ご依頼いただく機会が増えてまいりました。心より感謝申し上げます。
当店の修理は電源ボタンの回路を直接修復する方法で対応いたします。そのため、お客様の大切なデータはそのままの状態で修理が可能です。

AQUOS sense8 電源ボタン修理 顕微鏡
AQUOS sense8 ボタンパーツ拡大写真です。

顕微鏡を用いて電源ボタン周りを拡大した写真です。
電源ボタン回路を検査したところ、内部に断線が確認されましたので、修復していきます。

AQUOS sense8 電源ボタン修理完了
AQUOS sense8 電源ボタン修理完了です!

回路修復が完了しましたら、次は端末を組み上げ、最終的な動作確認を行います。
本機種は画面側から分解を行うため、電源ボタンだけでなく、特に表示やタッチ操作に問題がないかを入念にチェックします。これにて無事に修理完了となります!

AQUOS sense8 電源ボタン修理 滋賀

今回も電源ボタンの反応がしなくなった症状でAQUOS sense8の電源ボタンの修理を高島市のお客様からご依頼いただきました。
AQUOS sense8の電源ボタン修理については、当店(スマートまっくす エルティ932店)での修理実績がすでに2桁を突破いたしました!
また、弊社グループ全体でも非常に多くのお問い合わせをいただいている、修理メニューの一つとなっております。これからも豊富な実績とノウハウでお客様のスマホを修復いたします。

AQUOS sense8 電源ボタン修理 顕微鏡
AQUOS sense8 ボタンパーツ拡大写真です。

こちらは、顕微鏡を使って電源ボタン周りの回路を拡大した写真です。
回路を精密に検査した結果、内部の断線を確認いたしました。この断線箇所を修復します。

AQUOS sense8 電源ボタン修理完了
AQUOS sense8 電源ボタン修理完了です!

回路の修復が終わると、端末を慎重に組み上げて最終工程に入ります。電源ボタンの機能回復はもちろん、表示やタッチ操作に異常がないかを確認します。
当店の修理では根本的な原因を解消するため、再発リスクも非常に低く抑えることが可能です。

修理費用&お問合せ

まずはお気軽にお問い合わせ下さい!

関連する修理実績