AQUOS sense8 外装交換修理 -滋賀-
目次
フレームに亀裂が入り、タッチが効かない…

この度はAQUOS sense8 外装交換修理にて修理ご依頼いただきました。
落下衝撃により、フレームに亀裂が入ってしまい、通常よりも反ってしまっている状態です。またフレームの破損だけでなく、画面もタッチが反応せず、操作ができない状況にも陥っていました。軽い変形などでしたら修正も可能なのですが、フレームに亀裂が入っていると修正ができず、高い確率で画面が浮いてきたりします。
今回は画面を含めて外装まるごと交換にてご依頼いただきましたので、フレームも含めて交換していきます。
修理風景

まずは画面から取り外していきます。部品取りで用意した本体から取り外す際は破損させないよう慎重に取り外します。その後上部カバーも取り外します。

画面と上部カバーが取り外せましたら、バッテリーも取り外します。

基板の取り外しが完了しました。今回のように同型端末を2台分解する際はどちらの基板がお客様の基板か間違えないようしっかり区別して作業します。
修理完了です!

それぞれの端末の分解が完了しましたら、用意した同型端末のフレームへ基板やその他パーツを組み込んでいきます。最後に画面の取り付けが完了しましたら、無事修理完了です。フレームの変形も改善され、タッチも効くようになりましたので、これからもまだまだお使いいただけます。
作業の詳細
メーカー | SHARP |
シリーズ | senseシリーズ |
機種名 | AQUOS sense8 |
故障内容 | タッチ不良+フレーム破損 |
作業内容 | 画面交換作業 |
作業時間 | 約90分 即日対応可能 ※予約状況・部品在庫によって前後します。 |
修理店舗 | [滋賀]エルティ932店 |
修理費用&お問合せ
まずはお気軽にお問い合わせ下さい!