京セラ BASIO4 (KYV47) バッテリー交換修理 -滋賀-
目次
バッテリーの持ちが悪くなってきたそうです…
この度は京セラより発売されている、「BASIO4(KYV47)」のバッテリーの持ちの悪化によるバッテリー交換修理のご依頼を草津市のお客様からご依頼いただきました。
京セラBASIO4(KYV47)は2020年2月発売されてから今現在で5年ほど経っています。
使用頻度は人それぞれですが、数年使用しているとバッテリーの持ちはどうしても悪くなってきてしまいます。
バッテリーの持ちが悪いままの遠出や長時間の外出は不便ですので、早速修理していきましょう!
修理風景

BASIO4 (KYV47)は背面側から作業していきます。
パーツを破損させないように、適切な熱を加えて粘着テープを剥がして背面パネルを取り外します。

背面パネルを取り外せたら古いバッテリーを取り外します。
その後、交換部品を仮組し正常に充電出来るか、表示やタッチ等の動作に問題が無いか確認を行います。
修理完了です!

交換部品に問題が無ければ、不要な粘着テープを剝がしたり本体内部を綺麗に掃除して、新しいバッテリーを取り付けて先ほどとは逆の手順で組み上げていきます。
最後に新しい両面テープを貼り付けて本体にしっかり背面パネルを圧着して取り付けます。
本体組み上げ後は、再度表示やタッチ等の動作確認に加えて、正常に充電できるかどうか確認を行います。
問題がなければ京セラ BASIO(KYV47)バッテリー持ちの悪化によるバッテリー交換修理完了です!
もちろんデータはそのままですので今後も快適にお使いいただけることと思います。
作業の詳細
メーカー | 京セラ |
シリーズ | BASIO |
機種名 | BASIO4 (KYV47) |
故障内容 | バッテリー持ちの悪化 |
作業内容 | バッテリー交換作業 |
作業時間 | 約90分 即日対応可能 ※予約状況・部品在庫によって前後します。 |
修理店舗 | [滋賀]エルティ932店 |
修理費用&お問合せ
まずはお気軽にお問い合わせ下さい!