2023年01月24日

Zenfone 7 Pro ディスプレイ割れ【即日修理】

画面が割れて表示がされない?!

ディスプレイ割れ交換修理のご依頼です!いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます‼ 一ヵ所の割れ方が強いですが起動はしている様子です、、、⁉

正面から見た様子です。上部の割れ以外にも各箇所割れが発生しております!!

端末を分解後、新品ディスプレイを仮付けして動作確認を行います。

修理完了です!

仮付け作業にて、表示やタッチセンサー・色合い・充電など普段の使用に問題の無い動作確認が出来た為、画面を交換して、しっかりと元の状態に組み上げて無事修理完了です!!

メーカー名ASUS
機種名Zenfone 7 Pro
故障内容ガラス・液晶割れ
作業内容画面交換作業
作業時間約90分
即日対応可能
※予約状況・部品在庫によって前後します。

修理費用はこちら

ご依頼はこちら

スマートまっくす代々木駅前店

JR代々木駅西口改札から徒歩0分!新宿駅からでも徒歩10分の好アクセスです。

 所在地東京都渋谷区代々木1丁目32-12
HOUWAビル5階
 営業時間 10:00~20:00
(年中無休※年末年始を除く
 TEL 0120-881-990
2022年01月17日

【即日修理】ASUS Zenfone8 画面割れ修理-東京-
スマホ修理店の修理解説ブログ!

手元から落としたZenfone8を新品同様に直します!

ASUS Zenfone8 ZS590KS 画面割れ修理 即日対応致します
ASUS Zenfone8 ZS590KS 画面割れ修理 即日対応致します
ASUS Zenfone8 ZS590KS 落下によりガラス面にひび割れが起きました
ASUS Zenfone8 ZS590KS 落下によりガラス面にひび割れが起きました
いつもスマートまっくすをご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
スマートまっくす代々木駅前店の久保田です。

代々木駅前店 久保田

この度はASUSより発売されたZenfone8 ZS590KSの落下によるディスプレイ割れのご依頼です。
手元からツルッと滑って落としてしまい、表面ガラスにヒビが入ってしまいました。

Zenfone8は5.9インチの持ちやすいコンパクトなボディに現行最高性能を詰め込んだ、ポケットサイズのハイエンドスマートフォンとして発売されました。大容量バッテリーに防水性能、タッチ決済、指紋認証など、日々の使い勝手には全く困らない仕様となっており、端末価格が10万円を超えるスマホも多い中、8万円~からと比較的リーズナブルな価格帯で発売されました。

買って間もないスマホなのに割れたまま使うのはテンションが落ちますよね…
ディスプレイ交換修理で新品同様の輝きを取り戻しましょう!

なお、Zenfone8の上位モデルである「Zenfone8 Flip」も当店で修理対応を行っております。

分解開始!リアパネルから剥がします

ASUS Zenfone8 ZS590KS リアパネル分解
ASUS Zenfone8 ZS590KS リアパネル分解
ASUS Zenfone8 ZS590KS ネジを外します
ASUS Zenfone8 ZS590KS ネジを外します

まずはリアパネルからの分解を行います。
続いて基板を抑えているプラケットがありますので、9本のネジをプラスドライバーで外します。
このプラケットは電気信号を伝える役割も持っているので、破損は厳禁です。

ASUS Zenfone8 ZS590KS プラケットとスピーカーを外します
ASUS Zenfone8 ZS590KS プラケットとスピーカーを外します
ASUS Zenfone8 ZS590KS バッテリーを取り外します
ASUS Zenfone8 ZS590KS バッテリーを取り外します

プラケットとスピーカーを外し、バッテリーが取り外せるようにします。バッテリーは粘着テープで固定されているので、出来る限り負担を与えずに取り外すようにします。
誤って金属などでバッテリーを刺してしまうと、勢いよく発火して燃え上がるので、取り扱いは特に慎重にする必要があります。

リチウムイオンバッテリーは危険物です。
破損すると今まで見たこともないような発火をしますので、個人で修理や分解をされる方は、大量に水の張ったバケツや消火器を準備しておきましょう。

代々木駅前店 久保田

破損ディスプレイを剥がす、その前に

ASUS Zenfone8 ZS590KS ディスプレイ仮付けテスト

ディスプレイを剥がす前に、これから交換を行う新品ディスプレイが正常に動作するかの確認をします。
この段階でタッチや発色など、異常な個所がないかチェックしてから、破損したディスプレイの剥がしを行います。

ディスプレイを接着した後の動作テストですと、万が一不具合発生時には余計に時間が掛かってしまう為、この工程は欠かすことの出来ないものです。

代々木駅前店 久保田

ASUS Zenfone8 ZS590KS 破損ディスプレイの剥がし
ASUS Zenfone8 ZS590KS 破損ディスプレイの剥がし

指紋センサーの中身はこちら

ASUS Zenfone8 ZS590KS 光学式読取の指紋センサーです
ASUS Zenfone8 ZS590KS 光学式読取の指紋センサーです

割れたディスプレイをフレームから剥がしていきます。
金属フレームなので、傷がつかないように細心の注意を払いながらガラス片を取り除きます。

Zenfone8の指紋認証機能は、ディスプレイの真下に指紋読取用のイメージセンサーが搭載されています。
非常に精密な部分ですので、埃や指紋を付けないように十分配慮して修理を行う必要があります。

ASUS Zenfone8 ZS590KS クリーニング中
ASUS Zenfone8 ZS590KS クリーニング中

ここで大事な作業を1つ。
フレームに残っている汚れや油分などをアルコールに浸した綿棒で綺麗にクリーニングを行います。
手垢や埃などは、案外中にまで入り込んでいるものは結構多いです。

ASUS Zenfone8 ZS590KS 新品ディスプレイを装着
ASUS Zenfone8 ZS590KS 新品ディスプレイを装着
ASUS Zenfone8 ZS590KS 新品ディスプレイを装着
ASUS Zenfone8 ZS590KS 新品ディスプレイを装着

フレームをクリーニング後、新品ディスプレイを専用の接着剤を用いて圧着します。
異物が入り込んで浮きがないかなど、細かくチェックします。
ディスプレイの接着が終われば、元通りに組み戻していき、電源を立ち上げると…

ASUS Zenfone8 ZS590KS データそのままで即日修理完了!
ASUS Zenfone8 ZS590KS データそのままで即日修理完了!

内部データは何一つ失われることなく、修理完了となりました。
LINEやゲームなど、修理前と同じようにご利用頂く事が可能です。

急な画面故障やトラブルなどに対応すべく、スマートまっくすでは即日修理でお客様をお待たせすることはございません。
お困りごとの際は、お気軽に当店までご相談頂ければ幸いです。

修理費用はこちら

画面修理

ASUS Zenfone8 ZS590KS
  • ガラス割れ・液晶割れ・タッチ不良
  • データそのままでOK
  • 修理後の保証もバッチリ
お急ぎ可能!

ご依頼はこちらから

スマートまっくす代々木駅前店

代々木集合写真3

JR代々木駅西口改札から徒歩15秒!新宿駅からでも徒歩10分の好アクセスです。

 所在地 東京都渋谷区代々木1丁目32-12 HOUWAビル5階
 営業時間 10:00~20:00(年中無休)
 TEL 0120-881-990
2021年11月07日

【即日修理】Zenfone8 Flip 画面割れ修理-東京-
スマホ修理店の修理解説ブログ!

ASUS Zenfone8 Flip ZS672KS 画面割れ修理に対応します
ASUS Zenfone8 Flip ZS672KS 画面割れ修理に対応します
ASUS Zenfone8 Flip ZS672KS 破損部拡大
ASUS Zenfone8 Flip ZS672KS 破損部拡大

2021年最新のZenfoneもお任せ下さい

いつもスマートまっくすをご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
この度のご依頼はASUS Zenfone8 Flip ZS672KSの画面割れのご依頼です。

代々木駅前店 久保田

ZenFone7/7proの後継モデルとして発売され、Zenfone8 FlipはCPUが「Snapdragon 888」になり処理性能が向上しました。また、指紋認証が画面内指紋センサーになりましたので、ディスプレイ下部のエリアをタップすることでロック解除が可能になっています。

発売されて間もないモデルではありますが、運悪く手元から落下させてしまい、右角からひび割れが発生しています。
幸い操作に支障は出ていませんが、怪我をする恐れもありますし、見た目に美しくもないため、早速ディスプレイ交換を始めていきましょう。

特殊な形のリアパネルの分解

ASUS Zenfone8 Flip ZS672KS リアパネルから分解します
ASUS Zenfone8 Flip ZS672KS リアパネルから分解します

ガラス製のリア(背面)パネルを分解します。
フリップカメラの横が特殊な加工がされています。分解時にはこの辺りを気を付けないと割れてしまう恐れがあるため、特に慎重に剥がしましょう。

ASUS Zenfone8 Flip ZS672KS プラケットを外します
ASUS Zenfone8 Flip ZS672KS プラケットを外します

基板を抑えているプラケットがねじ止めされていますので、こちらも取り外します。なお、基板の導通の役割も兼ねているパーツですので、プラスチックといえど、破損は厳禁です。

ASUS Zenfone8 Flip ZS672KS バッテリーを外します
ASUS Zenfone8 Flip ZS672KS バッテリーを外します

続いてテープで固定されているバッテリーを外します。
バッテリーは折り曲げ厳禁なので、負荷を与えずに取り外すにはコツが必要です。

みたところ、内部構造は先代のZenfone7/7proとほぼ変わらずなので、修理工程は同様のケースとなりそうです。

代々木駅前店 久保田

交換する新品ディスプレイをテストします

ASUS Zenfone8 Flip ZS672KS 新品ディスプレイ仮付けテスト中
ASUS Zenfone8 Flip ZS672KS 新品ディスプレイ仮付けテスト中

破損したディスプレイを取り外す前に、交換するディスプレイのテストを行います。
タッチや表示に異常がない事を確認の上、次のステップに移ります。

どんな修理でもそうですが、完全に組み終わってからテストするのではなく、仮付けテストを行うことで、初期不良がないかを事前にチェックします。一度組み込んでしまうと大体のお店は返品出来ませんからね。

代々木駅前店 久保田

破損ディスプレイをフレームから剥がします

ASUS Zenfone8 Flip ZS672KS 破損ディスプレイを剥がしていきます
ASUS Zenfone8 Flip ZS672KS 破損ディスプレイを剥がしていきます

破損したディスプレイを取り外します。
防水仕様のため、ヒートガンで熱を加えながら丁寧に剥がします。ディスプレイに隣接しているのは薄いプラスチックフレームのため、傷をつけないよう慎重に分解します。

ASUS Zenfone8 Flip ZS672KS 指紋認証が画面内に搭載されています
ASUS Zenfone8 Flip ZS672KS 指紋認証が画面内に搭載されています

Zenfone7/7proとは違い、サイドキー指紋認証ではなく、画面内指紋センサーに変わりました。
個人的にはこちらの方が使い勝手が良い印象です。
ディスプレイ交換時にセンサーに指紋を付けないように配慮する必要があります。

センサーやカメラなど指紋を付けてはいけない場所というのは多々あります。構造と部品の用途を理解した上で、分解修理をするようにしましょう。

代々木駅前店 久保田

ASUS Zenfone8 Flip ZS672KS 接着剤を除去します
ASUS Zenfone8 Flip ZS672KS 接着剤を除去します

元々ついていた接着剤は綺麗に除去します。
残した状態でディスプレイを貼り付けると厚みが出てしまったり、接着不足でディスプレイが浮いてくる可能性があるので、この工程は一番重要な部分です。

フレーム清掃後、新品ディスプレイを圧着します

ASUS Zenfone8 Flip ZS672KS ディスプレイを圧着します
ASUS Zenfone8 Flip ZS672KS ディスプレイを圧着します

フレームに接着剤を塗布し、圧着します。
圧着後に浮きが出ていたり、一部分だけ盛り上がっていないかチェックをします。
貼付後にはもう1度電源を入れて、表示テストを行い、異常が無いかの確認をします。一通りのテストで問題がなければ組上げを行います。

たまに自己修理をされる方で瞬間接着剤を使って修理をされる方がいらっしゃいますが、「スマホ×瞬間接着剤」の相性は最悪なので、使用しないようにしましょう。
仕上がりも良くないですしね。

代々木駅前店 久保田

ASUS Zenfone8 Flip ZS672KS 元通りに組み上げます
ASUS Zenfone8 Flip ZS672KS 元通りに組み上げます

ディスプレイのテストで問題がなければ元の状態に戻していきます。
最後はリアパネルを貼り付けて…

データそのままで無事修理完了!

ASUS Zenfone8 Flip ZS672KS ディスプレイ修理完了
ASUS Zenfone8 Flip ZS672KS ディスプレイ修理完了
ASUS Zenfone8 Flip ZS672KS 綺麗に直りました
ASUS Zenfone8 Flip ZS672KS 綺麗に直りました

以上で修理は完了です。
即日修理に加えて、データも全てそのままでの作業なので、手間もかかりません。

データの移行が面倒…
初期化したくない…
仕事で急ぎで修理が必要!

などなど、お客様の背景は様々ですが、スマートまっくすでは多種多様なニーズに柔軟にお応えいたしますので、お困りの際はいつでもご相談下さいませ。
今後ともスマートまっくすをどうぞよろしくお願いいたします。

修理費用はこちら

画面修理

  • ガラス割れ・液晶割れ・タッチ不良
  • データそのままでOK
  • 修理後の保証もバッチリ
お急ぎ可能!

ご依頼はこちらから

スマートまっくす代々木駅前店

代々木集合写真3

JR代々木駅西口改札から徒歩15秒!新宿駅からでも徒歩10分の好アクセスです。

 所在地 東京都渋谷区代々木1丁目32-12 HOUWAビル5階
 営業時間 10:00~20:00(年中無休)
 TEL 0120-881-990
2021年07月01日
ASUS ZenFone6 ZS630KL 画面割れ&リア割れ修理
ASUS ZenFone6 ZS630KL 画面割れ&リア割れ修理
ASUS ZenFone6 ZS630KL 破損部拡大
ASUS ZenFone6 ZS630KL 破損部拡大
ASUS ZenFone6 ZS630KL リアパネル破損
ASUS ZenFone6 ZS630KL リアパネル破損

ZenFone6 ZS630KL ガラス割れ修理ならスマートまっくす!!

手元から落としてガラスと背面にヒビが!?

いつもスマートまっくすをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
今回はASUSより発売されたフリップカメラ機能搭載のZenFone6の修理についてご紹介致します。

代々木駅前店 久保田

従来のアウトカメラ、インカメラといったカメラパーツを分離するのではなく、フリップ機能を搭載し、メインカメラもインカメラも一体として使えるようにしたモデルです。
メインカメラの圧倒的高画質なカメラユニットをインカメラとしても使えるので自撮り中心な方にはお勧めの1台です。

この度は手元からスマホを落下させてしまい、画面とリアパネル両方にヒビが入っています。破損したパーツを交換し、美しい姿に元通りにしていきましょう。

分解スタート!

ASUS ZenFone6 ZS630KL 分解中
ASUS ZenFone6 ZS630KL 分解中

破損したリアパネルから分解を行い、NFCプラケットがネジ止めされているので、取り外します。
リアパネルには指紋センサーフレキが伸びているので、知らずに持ち上げると断線するので注意が必要です。

液晶から伸びているフレキを外します

ASUS ZenFone6 ZS630KL 液晶フレキ取り外し
ASUS ZenFone6 ZS630KL 液晶フレキ取り外し

バッテリーの真下に液晶フレキが通っています。
ディスプレイパネルを外すために、基板からコネクタを外して…

フレームの清掃は必須です

ASUS ZenFone6 ZS630KL フレーム清掃
ASUS ZenFone6 ZS630KL フレーム清掃

新しいディスプレイを載せるために古い接着剤は丁寧に除去します。

データそのままでピカピカに仕上がりました!

ASUS ZenFone6 ZS630KL ディスプレイ&リアパネル交換修理
ASUS ZenFone6 ZS630KL ディスプレイ&リアパネル交換修理

以上で修理は完了です。
新品同様の輝きを取り戻し、今後も末永くお使い頂けそうです。

データもそのままで即日修理対応していますので、お困りの際にはお気軽にご相談下さいませ。

代々木駅前店 久保田

修理費用はこちら

画面修理

ASUS ZenFone6 ZS630KL
  • ガラス割れ・液晶割れ・タッチ不良
  • データそのままでOK
  • 修理後の保証もバッチリ
お急ぎ可能!

ご依頼はこちらから

スマートまっくす代々木駅前店

代々木集合写真3

JR代々木駅西口改札から徒歩15秒!新宿駅からでも徒歩10分の好アクセスです。

 所在地 東京都渋谷区代々木1丁目32-12 HOUWAビル5階
 営業時間 10:00~20:00(年中無休)
 TEL 0120-881-990