SONY Xperia AceⅡ 電源ボタン交換修理 -滋賀-
目次
電源ボタンが反応しなくて電源が点けられない!
今回はSONY Xperia AceⅡ 電源ボタン交換修理のご紹介です。草津市のお客様よりご依頼いただきました。
電源ボタンを押しても反応が無い状態にてお持ち込みいただきました。実際に押してみましたがクリック感が無く、ただボタンが沈み込むだけ…。またうっかり電池が無くなってしまい、充電は問題無くできるのですが、電源ボタンが反応しないせいで電源が点けられなくなっていました。
修理風景

まずはリアパネルを取り外します。

上部のカバーを取り外し、バッテリーコネクタを外します。

電源ボタンパーツにアクセスするのにバッテリーを取り外します。電源ボタン自体は基板を外さなくても取り外し可能なので、このまま電源ボタンを取り外していきます。

電源ボタンの取り外しが完了しました。ボタンを確認したところ、ボタンパーツの一部がずれてクリック感が無く、反応しない状態でした。
修理完了です!

新しい電源ボタンを取り付け、逆の手順にて組み戻していきます。その後電源ボタンを長押しすると無事起動、スリープのオンオフ、指紋認証も問題ありませんでしたので、修理完了です。もちろんカチカチと本来のクリック感に戻っています。
この世代のXperiaは電源ボタンの不具合が非常に多いですね。どれも同じような破損状況になりますので、ほとんどの場合において電源ボタンの交換で改善できると思われます。できる限り在庫もしておりますので、電源ボタンのクリック感が無く、反応しない、かなり強く押さないと反応しないといった不具合がございましたら、お気軽にご連絡下さいませ。
作業の詳細
メーカー | SONY |
シリーズ | Xperia |
機種名 | AceⅡ |
故障内容 | 電源ボタン不良 |
作業内容 | 電源ボタン交換作業 |
作業時間 | 約60分~90分 即日対応可能 ※予約状況・部品在庫によって前後します。 |
修理店舗 | [滋賀]エルティ932店 |
修理費用&お問合せ
まずはお気軽にお問い合わせ下さい!