Xperia 5 Ⅱ 画面交換修理-表示に線が走る【即日対応】- 大阪

Xperia 5 Ⅱ 画面交換修理-表示に線が走る【即日対応】- 大阪

目次

Xperia 5 Ⅱの画面表示に線が走ってしまった

今回は画面表示に突然線が走るようになってしまったXperia 5Ⅱの画面交換修理事例のご紹介です。

店頭で拝見してみると緑とピンクの縦線が規則正しく表示されてしまっている状態でした。
恐らく液晶に問題が発生しているので早速修理を進めていきます。

まずはリアパネルから剥がしていきます

まずはリアパネルから剥がしていきます。
細い隙間に端末を傷つけないような柔らかいカードを差し込み、温めながら剥がしていきます。

リアパネルが剥がれました。
こちらの機種はテープが細く、張り付きもそれほど強くないのでサクッと分解可能です。

残ったテープを掃除して、カメラ部分を保護しておきます。

ディスプレイコネクタ部分まで分解を進めます

基板を覆っているブラケットを外します。
安全に作業を行うためにこの時点でバッテリーコネクタを一旦外しておきます。

下部のUSB周りのブラケットも外します。

ディスプレイコネクタの上にマイク・アンテナユニットとバイブレーターが被さっているのでどちらも外します。

これでディスプレイコネクタがフリーになりました。

新品パーツの動作確認と、破損した画面の取り外しを行います

新しいディスプレイを仮付けして表示やタッチのテストをします。

新しいパーツの動作に問題が無かったので破損したディスプレイを剥がしていきます。
背面がベッタリと貼りついているので端末を傷めないように丁寧に作業を行います。

画面が剥がれたら古いテープを全て剥がして、脱脂処理をします。

画面を貼り付けて修理完了です!

あとは新しいテープを純正と同様に張り込んで、新しい画面を貼り付けたら逆順で組み直し、無事に修理完了です!
当店の画面修理技術の詳細はこちら

表示から線もなくなり、美しい画面に生まれ変わりました!

この度も画面交換修理のご依頼を頂き誠にありがとうございます!

実は今回の故障は「落としてからなった」「圧迫してしまった」といった明らかな物理原因に心当たりがあるわけでは無く、ある日突然起こってしまった症状とのことでした。
ディスプレイは日々の細かな衝撃でも蓄積すると不具合につながることがありますのでお気をつけ下さいませ。

スマートまっくすはご来店なら即日対応、郵送修理全国往復送料無料でご対応が可能です。
お困りの場合は是非お気軽にお問い合わせ下さいませ。

作業の詳細 & 修理費用

メーカーSONY(ソニー)
シリーズXperia
機種名Xperia 5Ⅱ
故障内容突然の液晶表示不良
作業内容画面交換修理
作業時間

約90分ほど
即日対応可能
※予約状況・部品在庫によって前後します。

修理料金Xperia 画面交換料金表
修理店舗

[大阪]大阪梅田店 

まずはお気軽にお問い合わせ下さい!
【大阪】大阪梅田店

今回もご依頼頂き誠にありがとうございました!スマートまっくすではAndroid修理をいち早くスタートし、古い機種から最新の機種まで幅広く修理対応を行っております。データそのまま迅速修理は是非当店にお任せ下さい!

Facebook
Twitter
Pinterest

関連する修理実績